
こんなお悩みはありませんか?
- 物件確認の電話対応に追われている
- 夜間や休日も問合せがある
- 効率化を進め、オーナー対応など付加価値の高い業務に集中したい
- 仲介会社への営業機会を増やしたい
- 手軽にすばやく物件確認をしてもらえる仕組みがほしい
24時間365日、AIと音声案内で物確電話に自動対応。
その課題、スマート物確が解決します!
スマート物確について

AIによる物件確認の自動応答サービス。
不動産会社様の対応時間の削減と業務効率化の実現が可能になります。物件情報の最後にはFAXで図面やPDFの送信を行うことも。トーク履歴の残るスマート物確 for LINEで電車の中などでも物件確認ができます。パソコンの図面からの応答もできるため在宅での電話対応にも!
スマート物確が選ばれる4つの理由
理由1 | 音声認識採用で高い認識精度と素早い物件特定 |
---|---|
確認したい物件名を声に出して言うことで、弊社独自のシステムが音声を認識 して物件を特定します。賃料の入力での認識などと違い、複数の選択肢から 選ぶ必要がないため目的の物件を特定するまでの工数も少なく、仲介会社様は 素早く情報を得ることができます。 | |
理由2 | 安心のサポート体制 |
お客様のお問い合わせに対応させていただくため、24時間365日対応の 無料のコールセンターを準備しております。またフォロー担当の専任スタッフ が導入から運用、改善のご提案まで幅広く対応させていただきます。 | |
理由3 | 物確から内覧、申込、入居後まで一元管理 |
スマート物確と合わせて、ライナフのスマートリーシングシリーズを利用する ことによって物件確認、内覧予約、電子申込まで一元で管理することが できます。スマートロックも導入することによって内覧時の鍵の受け渡しの 省略や入居者の満足度向上も期待できます。 | |
理由4 | 管理画面のカスタマイズと分析 |
回答項目や、時間帯に応じた応答内容を自由に設定することができます。質問の 多い項目を事前に追加しておくことで転送電話も少なくなります。また管理画面 からは物件ごとの受電数など、多角的な受電分析を行いオーナー様へのご提案 などに利用することができます。 |
導入事例
お客様の声
基本料金
通話時間に応じた従量課金制。ムダな費用は発生しません。
月額利用料 = 基本使用料+通話料金
月額利用料5,000円〜
- *管理戸数の上限はありません
- *導入時に初期費用が発生します
導入までの流れ
導入は、簡単5STEP
-
STEP1
下記フォームを入力
-
STEP2
担当者から
ご面談の日程調整 -
STEP3
導入スケジュール・
プランの決定 -
STEP4
物件情報の
入力・設定 -
STEP5
利用開始!
導入は、簡単4STEP
-
STEP1
導入スケジュール、
利用プラン決定 -
STEP2
物件情報連動の決定
(システム自動連携
もしくは手動更新) -
STEP3
物件情報の
インポート開始 -
STEP4
応答項目の設定など、
必要情報の入力・設定
利用開始
体験版
自動音声対応
(FAX請求)
さらに詳しくは >
スマート物確 for LINE
さらに詳しくは >
1
下記の番号を電話する
自動音声体験ダイヤル
050-3188-0056
2
下記の物件名を声に出す
3
AI音声自動応答
FAXの場合は
4
1
下記のQRコードから
LINEアプリで友達登録
LINEアプリを起動して、『その他』(…)
タブの『友達追加』でQRコードをスキャンします
2
LINEのトークルーム
で上記の物件名を入力
3
スマート物確 for LINEが自動応答