No.1 不動産会社が利用したい業務効率化サービス

業界最高水準の物件認識率95%以上

スマート物確
認識率の高さを体験
体験版
まずはお気軽にご相談
お問い合わせ

こんなお悩みはありませんか?

  • 物件確認の電話対応に追われている
  • 夜間や休日も問合せがある
  • 効率化を進め、オーナー対応など付加価値の高い業務に集中したい
  • 仲介会社への営業機会を増やしたい
  • 手軽にすばやく物件確認をしてもらえる仕組みがほしい

24時間365日、AIと音声案内で物確電話に自動対応。
その課題、スマート物確が解決します!

スマート物確について

AIによる物件確認の自動応答サービス。
不動産会社様の対応時間の削減と業務効率化の実現が可能になります。物件情報の最後にはFAXで図面やPDFの送信を行うことも。トーク履歴の残るスマート物確 for LINEで電車の中などでも物件確認ができます。パソコンの図面からの応答もできるため在宅での電話対応にも!

スマート物確が選ばれる4つの理由

理由1音声認識採用で高い認識精度素早い物件特定
理由2安心のサポート体制
理由3物確から内覧、申込、入居後まで一元管理
理由4管理画面のカスタマイズと分析

導入事例

お客様の声

三菱地所リアルエステートサービス株式会社

スマート物確の導入を検討したきっかけは、働き方改革の推進でした。コールセンターと併用することで月7000件ほどの仲介会社様からの電話問合せ対応をゼロにすることができ、それまでの土日当番出社をなくすことができました。その分、データ分析や営業活動、オーナー様への報告に集中できるので、とても役立っています。音声で物件が特定できるスマート物確独自の機能で、仲介会社様の使い勝手が良いのもいいですね。今後、より機能を拡張させ、業界に浸透していってほしいサービスだと考えています。

株式会社日本財託管理サービス

繁忙期で最大1200件ほどの物確電話に対応するため、コールセンターと併せて、スマート物確 for LINEの導入を決めました。スマホさえあれば隙間時間で簡単に、かつ一瞬で物件確認ができるため、スピードを求める仲介会社様から好評をいただいております。一度使っていただければ、その早さと手軽さを実感してもらえているようです。まだまだ浸透度は低いので、これから、もっと効果的な使い方ができるようにしていきたいですね。

株式会社Good不動産

リアルタイムで物件情報が更新される仲介会社様専用サイトと連動させた形で、営業時間外や休業日にも物件確認ができるサービスの導入を検討していました。スマート物確は物件の認識率がとても高く、価格が良心的だったので導入を決めました。電話自動応答はもちろんスマート物確 for LINEも、物件の認識率や特定スピードが早く信頼できるサービスだと感じています。これからもっと仲介会社様に利便性を感じていただけるよう、浸透度を高めていきたいですね。

基本料金

通話時間に応じた従量課金制。ムダな費用は発生しません。

月額利用料 = 基本使用料+通話料金

月額利用料5,000円〜

  • *管理戸数の上限はありません
  • *導入時に初期費用が発生します

導入までの流れ

導入は、簡単5STEP

  • STEP1

    下記フォームを入力

  • STEP2

    担当者から
    ご面談の日程調整

  • STEP3

    導入スケジュール・
    プランの決定

  • STEP4

    物件情報の
    入力・設定

  • STEP5

    利用開始!

導入は、簡単STEP

  • STEP1

    導入スケジュール、
    利用プラン決定

  • STEP2

    物件情報連動の決定
    (システム自動連携
    もしくは手動更新)

  • STEP3

    物件情報の
    インポート開始

  • STEP4

    応答項目の設定など、
    必要情報の入力・設定

利用開始

体験版

自動音声対応
(FAX請求)

さらに詳しくは >

スマート物確 for LINE

さらに詳しくは >

1

下記の番号を電話する

自動音声体験ダイヤル

050-3188-0056

2

下記の物件名を声に出す

3

AI音声自動応答

FAXの場合は

4

1

下記のQRコードから
LINEアプリで友達登録

LINEアプリを起動して、『その他』(…)
タブの『友達追加』でQRコードをスキャンします

2

LINEのトークルーム
で上記の物件名を入力

3

スマート物確 for LINEが自動応答

会社名必須
お名前必須
電話番号必須
メールアドレス必須
お問い合わせ内容必須
お問い合わせ内容任意


個人情報の取扱いを表示